マーティーの工房日誌

気まぐれなる 製作・加工・実験・修理・分解の奮闘記録です。

2017年5月21日日曜日

USBマイクロスコープとOpenCV/Python

›
USBマイクロスコープがAliExpressから届きました。 ゼロ点調整用に使えないかなあ、と これをポチっていたのです。 アフィリンクありません。 ストア:Sun-Shine Home microscopio Digital Microscope USB End...
4 件のコメント:

車の修理(ドアノブ交換 )

›
色んなことが起きます。 もう10年目のダイハツ ムーヴです。 型式:L150S です。 (あまりにもアクセスが多いので型式を追加しました!2018.5.14) いつものように乗ろうとしてドアノブを引くとボキッと折れたそうです。 運転席のドアノブがーーーー!まさかっ! ...
2017年5月14日日曜日

小型工作機CNC2418 その12(サイクロン集塵機)

›
掃除機で両手が塞がるのでなかなか大変です! 小型掃除機をアマゾンで探していると こんなものに出くわしました。何だろうとよく見ると。 (画像にAmazonリンク入れました) 「DIY 自作 集じん機 ( 集塵機 )用 サイクロン式 分離器」とあります...
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
マーティーの工房日誌
修理したり、改造したり、製作したり、分解したり、実験したりが大好きなオヤジの行動記録です。 メインな目的はボケ防止。工房は、リビングや納戸や玄関や庭先やら。何か参考になれば幸いです。 リンクフリーです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.