2018年9月8日土曜日

3Dプリンタ その10(洗濯ハンガーの修理)

3Dプリンタ Geeetech I3 Pro Bの「実用第1号」が出ました!
この洗濯ハンガーの修理であります。
とは言っても、大したものではなく、そのパーツです。

ずっと前、昼から段々と風が強くなって
取り込んでいたら、白いパーツが折れてしまって、
干していたものが飛んで、庭に落ちていました。

白いパーツは、真上から見るとこの様に入っています。

新しく買ってこようかと思いましたが、洗濯ばさみは、まだ劣化してないのです。
これは、3Dプリンタの出番だと思い立ち
早速、作業にかかります。
まずは、折れていないパーツを1個、外してきます。

Fusion360でモデルを描きます。
手前が、実物、挿入孔ギリギリまで太くして強靭にしました。

Fusion360のメニューから[3Dプリント]します。
3Dプリントでは、自分で設計した初モデルになります。

ここを[RepetierHost]にしておくと

STLに変換後、Repetier-Hostが自動起動されて引き渡されます。
この時は、[メッシュ]-[Brep]を変換して10倍になっていましたが
今回のサイズは、正常です。

所が、スライスすると、サポートは付けないようにしているのに
ゴミサポートができます。
Repetier-Host v2.1.3なのです。

Repetier-Host v1.6.0をインストールし直して
再度、スライスします。
ゴミサポートはなく、きれいにできたようです。

早速、プリントしました!
フィラメントは、GeeetechのPLA 白です。
手前が本物。
右下の軸は、プリントし易いように90°向きを変えていますが
問題はありません。

装着してみます。
こうやって入れて

奥まで入れた所で
 
90°回して更に奥まで入れます。

取り付けできました。
いい感じです。

洗濯ばさみを取り付けて完了です。
右のがオリジナル、左がプリント品、なかなか頑丈になったと思います。

右:オリジナル、左:プリント品
洗濯ばさみの向きが90°違いますが
こっちの方が使い易いのです。

さて、1個目がうまくいったので、大量生産に掛かります。
まずは、3つでスライステストしようと思い
Fusion360で3つ並べました。

所が、いつものメニューから「3D プリント」機能を使うと

全体を囲んで選択しても、ボディが1個しか選択されないのです。

で、STL形式でのエクスポートすることにします。
Fusion360のブラウザで、一番上の名称(赤枠部)の上で右クリックすると
ボディが全て選択状態になり、このメニューがでるので
[STL形式で保存](緑枠部)をクリックすると

このボックスがでてきます。
[3D プリント ユーティリティに]にチェックを入れ
[プリント ユーティリティ]を[RepetierHost]にして[OK]すると

Repetier-Hostが起動してモデルが表示されます。

スライスすると無事できました。
1個:10m39s ⇒ 3個:23m45sになったので
量産効果で約25%時間削減です。

さて、折れたパーツは、9個なので増やして12個にします。


3個の時と同様に[STL形式で保存]をクリックして

今度は、このボックスで[3D プリント ユーティリティに]にチェックを外して
[OK]すると

STL変換に10秒程かかって、保存ボックスがでてくるので
モデルをSTL形式で保存しておきます。

ちなみに、ファイルの種類は、STLしかありません。

保存したSTLファイルをRepetier-Host v1.6.0からLOADして

Slic3rでのスライスも無事できました。
初プリントから設定は、変えていません。

1h24m23sになっています。
1個:10m39s ⇒ 12個:1h24m23sになったので
量産効果は、約34%の削減となりました。

サイズは、こうなっています。
この前、144 x 144mmができたので大丈夫のハズです。

さて、プリントを始める前に
レイヤーファンダクトの裏に何もついてないかよ~く確認しておく必要があります。
実は、1回目、ダクトにフィラメントが僅かに付いていて
それが、プリントしたラインに引っかかり失敗したのです。
指で触って凸凹がないか確認します。

プリント開始です。
Y軸の手前はここまでです。

右奥からプリントが始まりました。

1stレイヤーが終わりましたが
緑丸部が剥がれて少し浮いています。
これは、途中で3D Touch Sensorのピンが下がっていたからです。
最後の方で気づいたのでPauseをして上げて再開しました。
なぜか、1stレイヤーだけピンが下がってくることがあります。
Firmware v1.0.2のバグかな?
既にv1.1.9が出ているらしいので早いとこ更新した方がよさそうです。

2ndレイヤーが終わった所ですが
左側だけがやけに出来が悪いです。
手前の最初の最外周では、左半分(緑枠部)だけが波打っています。
これは、ノズルが高い時に出るやつです。
オートレベリングがうまくいってない感じがします。
この前、144 x 144mmの時は、かなり均等だったのに、なぜだろ~

上の方のレイヤーは比較的順調です。

では、動画で!
スピードは、概ね3段階のようです。
外径の内側を速めにプリントして、外径の最外周をゆっくり
最後に斜めラインを高速で埋めています。
斜めラインで埋めている時にカタカタ音がするのが、気になります。
何かに当たっている感じなのですが、どこから発生しているのかわかりません。

できました!

手前のがオリジナル品

右半分は、キレイなのに

左半分の1stレイヤーが悪いのです。
まあ、今回の用途には問題ないレベルですが、気になります。
X軸が、左の方だけ重たいのだろうか?
いやオートレベルの問題ですね~
最外周の捨てプリントが完全に波打ってます。

ヒートベッドには、この時「窓ガラス用防犯フィルム」ってのを貼っているので
常温まで下がると、造形物を剥がすのはとても楽です。
この百均の40cm x 30cm 厚さ188μm PET樹脂フィルムです。

ヒートベッドが常温になったので取り出します。
取り出しを動画で!
いとも簡単に簡単に取れます。

12個できました~

裏側
上2個:左側位置でプリントされたもの
下2個:右側位置でプリントされたもの
X軸位置の差で明らかに質の違いがでています。

折れていた9箇所に取り付け完了です。

これからも毎日晴れ日には、外にだすので
PLAの耐久性・耐光性のテストには打って付けです。
高温高湿で分解するようですが、高温だけだとどうなんだろう?
半分ABSで作っておけばよかったかな?

3Dプリンタさんが、家庭の中で更に認知度を深めた実用になりました。
これで3Dプリンタさんも大きな顔して鎮座できると思います\(^o^)/

***約1年後***
その後、ポキポキと折れていって
2019年9月頃には、全てプリント品に入れ替わりました。
白:Geeetech PLA
オレンジ:SUNLU PLA
赤:3D HERO ABS
もはや洗濯バサミも幾つか折れて白いのが交換したものです。
洗濯バサミは、プリント品ではありません。
安物の素材はポリプロピレンのようで、耐候性がとても悪いのです。
高級品ではポリカーボネートのもありますね。
****************

***約3年後***
2021年7月、柄(中央の赤丸部)がボキッと折れました(T_T)
青の洗濯ばさみも続々と劣化して白いのに入れ替わってます。

柄は、針金で補強してなんとか使い続けてますが、
2021年8月、赤のABSが折れました。

紫外線でやられて劣化したと思われます。
他のPLAは、どれも健在なので、
耐候性は、ABSよりもPLAの方が高いのかな?
PLA思った以上に頑張ってくれてます。
****************

***約4年後***
2022年春頃だったか、ボディの方がボキッと折れたので
添え木して、もう少し頑張ってもらうことにしましたが
同年9月頃だったか、
紫外線でボディの白化が更に進み、脆くなって
もはや、洗濯物の重みに耐えれなくなったので
引退しました(T_T)
PLAの洗濯ばさみ吊り棒は、健在でした。

裏側は、紫外線が当り難い分、まだ青みが残っていますが
とにかくボディが紫外線に弱すぎますね~
型番:H-2141 というもので、本体材質:ポリプロピレン
ポリプロピレンってこんなにも紫外線に弱いんですね~
毎日、外に出して干すと、寿命2年持たない感じです。
今でもとても安価に売られてるので、
もしかしたら部屋干し専用なのかも?

で、次の外干しハンガーは、ポリカーボネートにしました(^^)

洗濯ばさみの吊り部が貧弱な感じですが
前のより長持ちするのではないかと(^^)
****************

4 件のコメント:

昔青年 さんのコメント...

いいですね!
目に見えて役立つものは、場所ふさぎのものばかり集めるわれわれ(私だけかも)がちょっと認めてもらえるチャンスですね。

マーティーの工房日誌 さんのコメント...

昔青年さん、こんにちは~
耐久性はわかりませんが、なかなかいいです。
やっとABSもプリントし終えたので耐久性比べしてみます。
しかし、ABSは、ヒートベッドの温度を上げないといけないので
横にいてとても暑いですね~

みら太/mirata さんのコメント...

こんな実用的なプリントは初めて見ました(笑

マーティーの工房日誌 さんのコメント...

いいでしょ~
後からABSのも1個プリントして耐久性テスト中です。

それにしても、このコメント、9/10 19:45発信されているのに
ここに通知が来たのが、9/13 22:38なのです。
Bloggerのコメント送受システムが変ですね~